はじめまして。このブログの管理人のとつと申します。一番最初の記事として、このBlogを始めたきっかけについて語らせてください。
すべてのきっかけは、インターネット回線の移行でした。
WiMAXの通信制限
自分は、自宅のインターネット回線としてWiMAXを4年間以上契約してきました。通信速度も満足してて、ちょっとしたおでかけも、WiMAXルーターを持ち歩き携帯のデータ通信費も節約になると考えていたからです。
しかし1つ課題がありました。
在宅勤務と長男のYoutubeで、1日3GBの制限に引っかかる様になり、18時以降に通信制限がかかるようになりました。通信制限といっても1MBpsでるのですが、夜のインターネット環境は最悪でした。
楽天モバイルへのお試し移行
2月に楽天モバイルの発表がありました。中でも自分が惹かれた魅力は次の3つです。
- 1GBまで無料
- 使い放題で2980円
- 解約金0円
WiMAXは、月額4300円ほどかかっていたので、価格的にも安くなります。また、モバイルルーターも1円で購入可能との契約もありましたし、電波の品質が悪かったら解約すれば良いと、契約を結びました。
結果的に、我が家での利用は、楽天エリアで電波強度が強く、通信速度も大満足結果となりました。

自宅での通信環境がよかったので、自分と妻のDocomoもMNPで楽天モバイルにしようと、調査はじめました。
リベ大動画との出会い
楽天モバイルで検索すると、以下の用語が引っかかるようになりました。
楽天経済圏
銀行や証券などを楽天にサービスを固めると、ポイント還元率が増えお得になるものでした。
きっかけとなった動画がこちらです。
リベラルアーツ大学なる動画で以前、中田敦彦Yotube大学でも紹介されたサイトでした。
登録者100万人も突破し、このカテゴリで最も影響力のあるチャンネルです。
こうなったら楽天経済圏に自分も参加しようと、VISAのクレジットカードを楽天カードに変え、メインバンクを楽天銀行にし、楽天証券に8年ぶりにログインして再設定しました。
貯める力・稼ぐ力・増やす力を磨く
リベラルアーツ大学では書籍も出版してました。
ここに記載している内容は、ただ節約すればいいのではなく、副業しての稼方法や、投資をして増やす方法などが図解でつきで文章量も少なくわかりやすく記載されてました。
ここに記載のあった副業としてのBlogを初めてみようと思ったのが、きっかけとなります。
まずは1万円稼ぐことを目標にとも考えましたが、この実績のないブログに誰も読む気は起きないと思います。
自分の生活の中で発生した「困ったこと」に対する実践結果を自分なりに語っていこうと考えております。それが誰かの役に立てれれば嬉しいことはありません。
詳しくはブログコンセプトを参照(作成中)ください。
コメント