AWS AWS デベロッパーアソシエイト資格を自宅受験したらいろいろとトラブルがあった AWS認定資格であるデベロッパーアソシエイト試験を自宅で受験したので、その報告となります。今回は2回目の自宅受験でした。最初の環境チェックが少々大変だったり、部屋に誰も入れさせない配慮が必要だったりしますが、受験会場にわざわざ行かなくてよい... 2021.04.30 AWS
スマートフォン docomo解約後の料金確認方法とメイン回線を楽天モバイルにMNPした話 20年間docomoを愛用してきましたが、固定費の削減から楽天モバイルにMNPを行いました。また、MNPの解約後に、Docomoの料金明細ページの表示が探しにくくなってしまったので、あわせて記事にしました。対象読者Docomo解約後に料金ペ... 2021.04.24 スマートフォン
スマートフォン 払宛先情報が契約者と異名義でありかつ請求書払い状態だとahamoへのプラン変更がめんどくさかった話 2021年4月15日に、妻のスマホをahamoへプラン変更しました。先行エントリーのDポイント付与が6000ポイントに倍増されるからです。しかし、次のような画面がでて、簡単にプラン変更できませんでした。これまでの経緯としては、次のとおりです... 2021.04.17 スマートフォン
IT技術 WordPress のメディアファイルを S3 に保存するプラグインを試してみた 自分の技術興味から、WordPressのメディアファイルをS3へ移行してみました。当サイトはまだまだアクセス数が伸びているわけではありませんので、今すぐ必要はありません。できることを検証して、最終的には設定を元に戻したいと思います。対象読者... 2021.04.12 IT技術WordPress
IT技術 Visual Studio CodeとMarkdown記法でWordPress記事の生産性をあげる 自分は、WordPressではGutenbergというエディターを使って記事を投稿してます。Gutenbergは、Markdown記法を使っても記載ができます。Markdownとは軽量マークアップ言語のことです。軽量マークアップって何?って... 2021.04.10 IT技術WordPress
貯める力 自動車保険をディラー代理店からネット自動車保険にして半額以下にした これまで自動車の任意保険は、ディラーからすすめるがままの保険に加入してました。しかし、リベラルアーツ大学の動画を通じて、自動車保険を見直そうと考えました。3年契約の1年目で、途中解約できるのか不安ではありましたが、あっさり解約できました。... 2021.04.08 貯める力
子育て 家事や育児を頑張っているのになぜ妻がイライラするのか?その原因と対策で離婚防止 我が家には、3歳2か月になる長男がいます。夫として、休日は家族ででかけお風呂入れたり掃除や風呂洗い、ゴミ捨ては自分の役割で家事分担できていたつもりでした。それでも妻がなぜか、イライラしている場面が多く、感情をぶつけてくることは少なくありませ... 2021.04.04 子育て書評
貯める力 10年ぶりに楽天銀行を利用したら住所とワンタイムキーの再設定に時間がかかった 楽天経済圏を利用することになり、10年ぶりに楽天銀行へログインしたのですが、住所とワンタイムキーが古くて再設定に時間がかかりました。対象読者楽天銀行をしばらくログインしてない楽天銀行の住所とワンタイムキー用のメールアドレスが古いワンタイムキ... 2021.04.01 貯める力